the Hunter CotW ショットガンの弾道落下を比べてみる

.410バードショットは弾道落下しないとWikiに書いてあったのですが、どうやらそうでもないらしいので10番、12番、20番、.410を比較してみました。全てバードショットで射撃場にて的は50メートルをセット、射撃場の端から対角の一番遠い的を25メートルゼロインで撃つ。かなりざっくり比較なのでご了承下さいませ、それでは10番から。

10番ゲージ MILLER MODEL 1891

ゲーム内では最も大きなショットガンの弾薬となる10番ゲージ。近距離ゼロインなので距離50メートルちょっとでもわかりやすく落ちてますね、的全体を見てみると散布パターンが的上部へ広がってないです。

12番ゲージ カチャトーラ12G

こちらは色々なゲームでよく見られる12番ゲージ、10番と同じように散布パターンは的の下部に広がっています。カモを撃つときはできるだけ近づいてゼロインも調整するんですが、飛んだあとはどんどん遠くへ行ってしまうのでスピード勝負ですね。難しいけど一味違う楽しさがあります。

20番ゲージ ノルディン20SA

意外な結果となった20番ゲージ、10番12番と比べてかなりキレイに弾が飛んでいるように見えます。私が最近よく使っているのもこの20番ゲージを使用するショットガンで、適正クラスや威力が控えめですが小型動物を狩るには丁度いいです。なんとなく他の弾薬に比べて当てやすい気がしますね。

.410 マンギアフィコ410/45コルト

弾道落下しないとの事でしたがしっかり落ちてますね。弾道落下無しに加えて風の影響を受けない等、記載通りバグだった可能性があります。割と最近までそうなってたみたいですが、ちゃんと修正されたみたいですね。

20番ゲージ ノルディン20SA

最後におまけで75メートルの距離を25メートルゼロインで撃ってみました。他の弾丸が50メートルの時点でそこそこ落ちてたのに対して、20番ゲージはやはり遠くまでよく飛んでいるようにみえます。最初にお話しした通りざっくりとした比較なので誤差の可能性もあります、散弾の散布パターンなんて完全にランダムですからね。

ライフルは万能だけど、ショットガンも楽しい

ライフルばっかり使っていた私ですが、最近ショットガンを使うようになり少し気になったことを書いてみました。みんなもカモ撃ちしよう(提案

コメント